忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/01/07 (Thu)
あけましておめでとうございます。なんつーことだ、もう2016年ではありませんか。ご無沙汰しております、結葵です。大丈夫です生きてます。

最近喜ばしいことにリアルが充実しておりまして、あまり夢を漁るなんてことはなかったのですが、年末にハガレンFA一挙放送を一気見したのとリアルがちょっと嫌になって笑、ハガレン夢を漁ってます。探し方が悪いのか、以外と多くはないんだなーという感想。大御所かと思ってたんですが、いや大御所なんでしょうけど、ちょっと前に漁ってたrkrnやテニプリに比べたらまぁ、、、ってかんじでした。比べる対象がアカンね。笑 もうちょっと落ち着いたら更新できるといいなーという希望を抱きつつ。

先日ふと考えてみたのですが、わたしハリポタに出会ってからもうとうに10年以上が過ぎてるんだなぁという事実に気付きました。こんなにも長い間多くの人に愛されているジャンルが好きなことがとっても嬉しいです。わたしの家のシリウスは、大丈夫です、健在です。なんたって彼はわたしの永遠の青春。そう、さっき言ってたハガレン夢を漁ってるとき、ハリポタ夢が未だに多くのサイトで更新されていることを知ったのです。嬉しいなぁ〜わたしも更新したい。言うだけはタダ。笑

2016年!わたしももうモラトリアム期間が残り少なくなってきています。時間の流れは速いですね。未来のことについて真剣に考えつつ、趣味も充実させた一年にしたいです。地味に掲げている今年の目標は、ネト充に転向する、です!

今年の冬は雪が降りませんね。雪国生まれの雪国育ちなので、雪の大変さは身をもって知っているのですが、やはり寂しさがある気がします…とか言ってるとドカ雪来そうだから黙ろっと。笑 本年もサイト共々よろしくお願いします。
PR
2015/05/19 (Tue)
気付けば5月も半ばを過ぎておりました。なんてこったーい。慌ただしくも楽しくしあわせな日々を生きております、お久しぶりですどうも。笑

留学していたときの夢充・妄想充はいったいなんだったの??っていうくらい、日本に帰ってきてからこれっぽっちも妄想が捗らなくて死活問題ですこれは…。でもぼちぼちきゅんきゅんしたりしてるので、もうちょい生活落ち着いたら書けるのでは…?!という浅はかな期待をしております、とりあえず今はインプットの時期なのだと信じてる。笑

映画、コナンと百日紅みてきました。コナンではキッドさまにやられ、百日紅では吉弥にやられました。なんだあれかわいすぎかよ。大事なことなのでもう一度いいます。吉弥なんだよあいつかわいすぎかよ。近々シンデレラとポイズンベリーと、あと午前10時の映画祭のやつ観に行きます。映画充です。最近時間があると、映画を観に行くか読書をするかDVDあるいは撮りだめてあるロードショーを観るかという選択に迫られます。どれも素敵なのでどれも捨てがたい。とりあえず今日は読書と勉強です、今週末TOEICなんだよーやばいよー勉強してないよー。笑

久しぶりにパートナーができて、やっぱり恋愛って楽しいよな~と思いました。このわくわくを執筆に生かしたい所存ですがわたしの場合二次元と三次元は反比例だからなぁ…。笑 まぁ今回の恋愛はちょっと事情が事情でして、これまでとはちょっと違ったお付き合いになりそうなので二次元恋愛とも上手に付き合っていけそうかな?!と期待しております、やっぱり二次元楽しいな~と最近再確認したのでなおさら。ちなみにこのあいだ二次元に逃げたいとぼやいたら必死の形相で止められたので、まだこっちの畑を耕していることはカミングアウトしてません。黑い犬の人形の名前もまだ明かしてません。バレたときこわいな…。笑

6月忙しいのでどうなるかなー?というかんじです。実家帰省、大阪名古屋遠征、サークルドライ、東京遠征の4本立てです。楽しい予定もたくさんなので6月はのりきれる!そんなかんじの近況です。
2015/03/09 (Mon)
お久しぶりです、結葵です。生きてます!!!
前回の記事からどれだけ時間が経っているのかというツッコミはわたしが一番したい所存でございます…。あれから半年以上経過してますけれど、まぁいろんなことがありまして、なんと現在わたくしはカナダにいます。人生何が起こるか分かったもんじゃねーなーとつくづく思うね、あれだけ英語苦手で英語なんてわたしには一生関係ない!わたしは日本国内で生きていくんだ!と思っていたのに…すぐ日本戻りますけどね!1ヶ月の短期留学にきてます。いろいろ、英語以外にも学ぶことがたくさんあって、異文化にホェェってなったりここぞとばかりに観光名所行きまくったり教会でギターかきならしてるのみてそれアリなの?!って思ったり。笑 なんだかんだ楽しんでます、でもやっぱり英語苦手なので日本恋しいなーなんて思うこともしばしばありますというかぶっちゃけ毎日思います、言語の壁って分厚いわー。

今日暇なのでホームステイ先でサイトめぐりしてたら自分のサイトのこと思い出して更新履歴みたら今日6周年じゃん!!!て気付いてブログだけ書きにきました。笑 カナダのトロントにいるんですが、いま-13時間の時差があるのでまだわたしの中では3月8日の22時半なのです、ギリギリセーフ。今年は、えっと、えっと、rkrnとテニスしか…更新してないな…。笑 ここはいったい何ジャンルのサイトなのか、わたしはいい加減見つめなおすべきか??うーん、社会人になるまでにはサイトのいろいろ考えなければいけないなーと思いつつ、でも閉鎖はしたくないと思ってます、ので、超スローペースですが更新は続けていくのではないかと…??今はテニスとあとなぜか今日なつかしのブリーチ夢を漁ってました、10番隊のちっさい隊長さん夢です、読んでてやっぱりすきだな〜と思いました。テニスでは相変わらず大阪のえくすたしーと氷帝の部長とか好きらしいですわたし(やっぱり認めたくないけど好きだけど認めたくない)。

なんだかよく分からない、ごちゃごちゃしたままでカナダにきてしまっているので日本帰ったらいろいろ考えなければーと思いつつ、そんな時間があるのだろうかー。うーん、いい加減将来のビジョンも考えねばならぬ歳になってしまいました、もうちょっとモラトリアム満喫したい。笑
2014/07/18 (Fri)
更新履歴を見れば一目瞭然ではございますが、わたくし、テニプリについにはまりました(しろめ)。まさかいまの時期になってはまるとは思ってもいなかったため、わたし自身とっても驚いております。おい前回ブログで言ってたシリウス夢の更新はどうなった(…)(きかないで)。

というわけで近況という名のわたしがテニプリにはまった経緯を。

きっかけはオフの友人の「テニミュみよう!」のひとこと。えぇ、おわかりでしょうか。わたしテニミュみてはまりました。原作もアニメも一切見ておりません。わたしテニミュみてはまりました(大事なことなので2回)。ほんとなにやってんだわたし…。

お知り合いの夢サイトさんで、四天宝寺夢を書いている方がいるので、四天宝寺の登場人物ならちょっとわかる!と言って友人宅で2nd全国四天宝寺戦を観賞。もともとオンの友人に「きせちゃん財前すきそう!」と言われていたので財前を目で追っていたら、2ndの財前のカッコイイこと…!えっあっこれ現実のひとだよね?!となりつつ、大阪マンボの「ま、しゃーないっすわ」のひとことでわたしはハートを射抜かれました。なにあのかっこよさ。友人も「2ndの財前はすっごい人気たかくてね!グッズ、財前と○○(だれか忘れた)のだけ即完売だったんだよ!」ということばに納得。こらかっこええっすわ。そのあともちょこちょこ友人の解説をはさみつつ観賞を続け、おさむちゃんかっこいー!白石くんイケメンー!謎のほもダブスルー!となりつつ「キター!!財前のダブルス!!」とアドレナリンを徐々に放出していたのもつかの間、「ごめんねきせちゃん…(´・ω・`)」という友人の言葉と共にコートの隅に去っていく財前。あ、あれ…?財前のテニスプレイ姿は…??とお通夜になりつつダブルスという名のほぼシングルスを観賞。そのあとの東西ルーキーのワイヤーアクションに「スゲー!」となってから、最後のカーテンコールのころには友人と一緒に「せいやー!」と拳を天にかかげておりました。ちょうたのしかったです1回目の観賞会。

そして興奮冷めやらぬうちにふたたび「もっかい四天宝寺みさせて!!!」と友人宅に押しかけ第2回テニミュ観賞会、そしてこのときわたしは知った。白石くん、ヤベェ。このエクスタシーの中毒性、ヤベェ。とりあえずこの時点でわたしの未来は決まったも同然でした。前回と同様最後まで涙ぐみながら鑑賞し、カーテンコールの掛け声では「せいやー!」のみならず「えくすたしー!」「ほいほーい!」と全力で拳を天にかかげ略。バクステや日替わりも満喫し、気づけば夜中の3時とかでした…。ありがとう友人…。

しかしここで終わらず!!!「ちゃんとべんきょしてくるから、次全国氷帝みしてください!」と第3回テニミュ観賞会では全国氷帝を!!!みました!!!わたし、いままで「跡部様ー!」「キャー!」「雌猫ー!」「跡部王国ー!」とか言われてるのをきいてて、「え?あとべっていってもこいつただの人間だろ?ただの中学生だろ?なんでそんな熱狂的になるんだろうイミワカンネー」と思っていたのですが、全国氷帝を観て納得。彼は跡部様である(考えの改めはやかった)。まだ全国氷帝は1回しか見てないので記憶があまり定かではないのですが、「くいっくりー!せっかちー!」の歌がむっちゃかわいかったのと、あとべの足が気になっていました。あとべピンクのライト似合うね、謎。

そんなわけでテニミュにうはうはしてテニプリにお熱です。とんだ大御所ジャンルにはまってしまったなーとおっかなびっくりしつつ、こうしてまた夢話を書けるほど熱くなれるジャンルにであえたことがうれしくてうれしくてたまりません。たとえ一時的なものであったとしても…!あといくら夢サイトを読んでも読んでも尽きないのがうれしいですね、大御所ジャンルってしあわせ。

跡部白石財前あたりをうろうろしつつ、とりあえず書けるうちにビハビリ兼ねていろいろ書いてこっかなーと思ってます。鉄は熱いうちに打て!ひさしぶりに夢たくさん書いたら、やっぱりわたし書くのすきだなー夢すきだなーと思っているので、やはり夢畑からは逃げられない運命にあるようです。サイト更新できてないからどうしよっかなーと思っていた時期もあったのですが、もうしばらく様子見ということで。

あとべ書くのたのしかったなー、白石くんもたのしいけど!
2014/06/15 (Sun)
最近、シリウス夢をひとつ書いているのですが(書き進められないだけで書きかけはもっとたくさんある)(それこそ数えきれないくらい)(書けよ)、しばらくものかきと距離を置いていたからか書きにくいのなんの…そして、なんかやっぱり前とは書き方違うなーなんて思ったりしてます。進化しているのか退化しているのか…。前よりはずっとずーーっといろんなことを知って、いろんな人に会って、いろんな感情を知ったと思うのですが、それらの経験って生かされてるのかなぁ生かされてない気がするなぁと思ったり。どうなんでしょう、普通の執筆活動にならいい方向に影響されるのかもしれないですけど、なんにせよ私が書いてるのは夢ですからね…さてはて。とかなんとか深いことを考えちゃったりしてー!ただの現実逃避です!/(^o^)\

まぁぼちぼちシリウス夢書いたり清雅夢書いたりしてるので、そろそろ何か更新できたらなーとは思ってます。…思ってはいるんですよ…_(:3 」∠)_ とりあえず書きかけのシリウス夢書きあげたいです。今回、たぶん初の青年シリウス×学生ヒロインちゃんです。

最近、自動車学校に行ってまして、それで忙しいんですよね~主に…。平日の授業の合間やら土日がゴリゴリ削られていきます。でも夏休みまでに免許を取らねば、秋に持ち越してしまうので…ガンバレワタシッ。あとはこないだも言ってた演技指導の打ち合わせ。これも毎日のように夜に打ち合わせが入っているのでなっかなか大変です。しかし相手が社会人のため、最近その打ち合わせのために会議室やら居酒屋やらによく行くのですが、おかげで飲み屋街についてちょっと詳しくなったのでうれしいです。笑 こないだ連れてってもらった夜カフェがいいかんじの場所だったので、今度はお友達連れていきたいなー!

そしてそして今週末、なんとなんと、宝塚のムラにいって前田慶次観に行ってきますーー!!!だいすきな方の退団公演で、おそらくmy千秋楽になると思うので思いっきり泣いてきます…もしかしたら東京行くかもしれないけど…(ていうか7割くらいの確率で行く気がする)。月曜も授業あるけどチケット取っちゃったから観てきます…ビバ・大学生…(いちおう親に言ったら「よくやった観てこい」と言われました…よき理解者…)。

あっこれから自動車学校です時間けっこうヤバイ。いってきまーす!
Template by Crow's nest  material by Tudu'Uzu 忍者ブログ [PR]