2013/02/21 (Thu)

ひとつ前のブログ、あれ、高校入学してすぐから始めたみたいで、昨日チロッと読み返してたんですがおもしろっくねーのなんの^^ カウンター見ていた限りブログを見てたのって私しかいないんじゃね?ってくらい見ていたひとは少ないとは思うのですが、私自身、これ読んでて気持ちいいもんじゃねぇなと思ったのでこっそりおひっこしさせていただきます。過去の記事だけ消す、っていう手もあったんですが、日々つたなくもつづっていた日記を消したくはないなぁと思ったので。旧ブログはどうしようかなぁ、非公開設定ってできるんかな…オフで見ていた友人も(たぶん)いたので、そのまま放置っつーことはないと思います^ω^ なんかいろいろ書いてたなーと思いました。まーでも、若気の至りっていうことで(笑)。
◇
最近宝塚をちらちら見ながらブログ更新ってのが日課です。うーんブログ?ところでブログっぽいことを書くってなにを書くことなんだろう。…私生活?(笑) 私はブログとサイトっていうのはまた切り離された場所にあるのであって、素敵なお話やイラストをサイトに置いている方が普段どんなことを思っているのかどんな生活を送っているのか見るため…見るためっていう表現もなんか違うなぁ。でもそういうのをチロッと覗けるのがブログという場所だと思ってんですよ。あーいやー普通に夢の話とかお話のあとがきとかも私書きますけど!(笑) 特にイラストサイトさんのブログ見るの好きです。文章を置いてあるサイトさんっていうのはお話である程度、管理人さんの思考が見えるっていうか、あーこんな人なんだなぁっていうのが垣間見えるんですが、イラストってあまり見えないじゃないですか(いや、普通は見えるのかもしれませんけど私にはそれを感じとれるだけの能力がないっす)。サイトのブログを見るのって好きなんですが、かわいい話を書かれるひと(当社比)はブログも見ててほわんほわん和みますし、クールで知的な話を書かれるひと(当社比)はブログ見ててすごく考えさせられます。…え、これ何の話?(笑)
◇
某サイトさんのブログを読み返してたんですが、明らかにこの文章その影響受けてますね^ω^ この更新停止してた1年半…1年半?で、だいすきなサイトさんがパタパタと閉鎖されていっちゃったんですよね…。8年前くらいからストーキングしてたハリポタ夢サイトさん2つと、サイト開設前からよくお世話になっていた素材サイトさん2つ。前者のサイトさんのお話、年数からも分かるようにむっちゃ好きだったんですよ…!ほんまお疲れさまでしたありがとうございました!
話はちょっと変わってしまうんですが、オンラインブクマやヤフーメール等からのアクセスを確認しております。インデックスに注意書きを足しましたが、みなさま、何卒なにとぞ…。ちっちゃく自己満運営をしたいと常々思っている名前変換小説サイトでありますので、そこのところのマナー等よろしくお願いします。この1年半でそういうところの管理がおざなりになってしまっていたのがほんと申し訳ないと思っております。同業者サイトさんのリンクを誠に勝手ながら切らせていただいておりましたが、これ、経過次第ではまたリンク切りとか考えなきゃいけないんじゃねぇの…^^ それは避けたいですからいろいろ対処はしておりますが。アクセス制限とか。
◇
ブログデザインを探しているんですが、好みのものがみつかんねーのなんの…かと言って人様が作られたタグをいじるなんて高度技術私にできるはずもなく、飽きもせずにおんなじテンプレを使用させていただいております。ありがとうございます。シンプルイズベスト。今日はブログ新しくしたりメインページいじったりしてるんですが、これやっぱメインページピンク一色って見づらいですよね…なにより私が見づらい!メインページはどうしてもリンクが多くなってしまいますので、やはりメインページだけCSS別にしたほうがいいよなぁこれ。もっと落ちついた色で、タグももうちょいいじろうかな…シンプルイズベストとか言ってましたが(しかもほん数行前)。うーん、まぁお話もぼちぼち書きながらサイトまた改装しようかな…なんかピンクって私のカラーじゃないよー(笑)。
◇
最近宝塚をちらちら見ながらブログ更新ってのが日課です。うーんブログ?ところでブログっぽいことを書くってなにを書くことなんだろう。…私生活?(笑) 私はブログとサイトっていうのはまた切り離された場所にあるのであって、素敵なお話やイラストをサイトに置いている方が普段どんなことを思っているのかどんな生活を送っているのか見るため…見るためっていう表現もなんか違うなぁ。でもそういうのをチロッと覗けるのがブログという場所だと思ってんですよ。あーいやー普通に夢の話とかお話のあとがきとかも私書きますけど!(笑) 特にイラストサイトさんのブログ見るの好きです。文章を置いてあるサイトさんっていうのはお話である程度、管理人さんの思考が見えるっていうか、あーこんな人なんだなぁっていうのが垣間見えるんですが、イラストってあまり見えないじゃないですか(いや、普通は見えるのかもしれませんけど私にはそれを感じとれるだけの能力がないっす)。サイトのブログを見るのって好きなんですが、かわいい話を書かれるひと(当社比)はブログも見ててほわんほわん和みますし、クールで知的な話を書かれるひと(当社比)はブログ見ててすごく考えさせられます。…え、これ何の話?(笑)
◇
某サイトさんのブログを読み返してたんですが、明らかにこの文章その影響受けてますね^ω^ この更新停止してた1年半…1年半?で、だいすきなサイトさんがパタパタと閉鎖されていっちゃったんですよね…。8年前くらいからストーキングしてたハリポタ夢サイトさん2つと、サイト開設前からよくお世話になっていた素材サイトさん2つ。前者のサイトさんのお話、年数からも分かるようにむっちゃ好きだったんですよ…!ほんまお疲れさまでしたありがとうございました!
話はちょっと変わってしまうんですが、オンラインブクマやヤフーメール等からのアクセスを確認しております。インデックスに注意書きを足しましたが、みなさま、何卒なにとぞ…。ちっちゃく自己満運営をしたいと常々思っている名前変換小説サイトでありますので、そこのところのマナー等よろしくお願いします。この1年半でそういうところの管理がおざなりになってしまっていたのがほんと申し訳ないと思っております。同業者サイトさんのリンクを誠に勝手ながら切らせていただいておりましたが、これ、経過次第ではまたリンク切りとか考えなきゃいけないんじゃねぇの…^^ それは避けたいですからいろいろ対処はしておりますが。アクセス制限とか。
◇
ブログデザインを探しているんですが、好みのものがみつかんねーのなんの…かと言って人様が作られたタグをいじるなんて高度技術私にできるはずもなく、飽きもせずにおんなじテンプレを使用させていただいております。ありがとうございます。シンプルイズベスト。今日はブログ新しくしたりメインページいじったりしてるんですが、これやっぱメインページピンク一色って見づらいですよね…なにより私が見づらい!メインページはどうしてもリンクが多くなってしまいますので、やはりメインページだけCSS別にしたほうがいいよなぁこれ。もっと落ちついた色で、タグももうちょいいじろうかな…シンプルイズベストとか言ってましたが(しかもほん数行前)。うーん、まぁお話もぼちぼち書きながらサイトまた改装しようかな…なんかピンクって私のカラーじゃないよー(笑)。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
アーカイブ